
オンライン予約時に、クーポンコード「H9C2」の入力をお願いします。
かつて源頼朝が箱根権現にお参りするために作ったともいわれる歴史の道「箱根湯坂路」を歩くハイキングコース。山に登り、滝で涼み、温泉で疲れを癒す、健康な方ならどなたでも参加可能なアクティビティです。また、春・夏・秋・冬、1年を通して歩くことができのも魅力です。集合場所はアクセスが便利な箱根湯本駅(各自トイレを済ませます。)コースは箱根湯本駅よりスタート、まずは湯坂路登山口までアスファルトの道を歩いてきます。(途中にコンビニエンスストアあり)湯坂路登山口よりいよいよハイキングスタート、登りの道を登山講習も兼ねながらゆっくりゆっくり歩きます。石畳や城跡など歴史を感じる道を進んでいきます。湯坂山・城山とピークを経由し浅間山へ、ここから先は参加者の方の疲労状況で更に先のピーク鷹ノ巣山へ行くか、そのまま千条の滝へ下るかルートが変わります。(途中で昼休憩あり、場所は当日ガイドが決定します)千条の滝にて滝の音を聞きながら、滝を観ながらひと時を過ごします。その後、小涌谷駅へ下山。下山後のお楽しみは、箱根登山電車の乗車と温泉(大平台で下車し姫之湯に行きます)※温泉の費用は各自・またお時間のない方はそのまま解散となります。お疲れ様でした。
営業時間、料金、クレジットカードが使える場所・内容など、予告なしに変更される場合があります。
必ず、ホームページ参照、又は、直接、ご利用施設へお問い合わせお願いします。
なし
9:00〜18:00
主に静岡県側の富士登山をサポートするガイド団体です。富士山はもちろん様々な山のツアーを行っています。