下記クーポンの記載をご確認後、ご活用ください。
利用施設により、印刷が【必要】です。
京都府
オプショナルツアー

オンライン予約限定3%割引!オータムセール実施中【京都日本酒発祥の地の1つ伏水!】白!黒!茶!モザイクな酒まちツアー~セブンルールで楽しむ!7種類の日本酒体験!~

詳細

オンライン予約時に、クーポンコード「H9C2」の入力をお願いします。

<知れば知るほど好きになる!?伏見の豊かな水と日本酒の歴史♪>言わずと知れた京都の酒どころ、伏見。かつて伏見が「伏水」と表記されていたことからもわかるように、豊かな水に恵まれたこの地では豊かな酒文化が育まれました。伏見の酒が発展した歴史を紐解きがら、当時を偲ばせる景観を残す界隈をぶらり歩き。透き通るような白漆喰の壁、黒ずんだ焼き板、くすんだ瓦屋根…。江戸から現代に至るまで日本酒と息づく古い町並みを訪ねてみましょう。町並みを訪ねた後、伏見の日本酒をセブンルールで味わいに向かいます。造られた背景を知り、味わうことで、より深く日本酒をお楽しみいただけるでしょう。これからの日本酒との付き合い方が変わりますよ!★ご予約はお早めに!!-----------------------------------------●料金    7,144円 ※2歳未満無料●出発時間    9:30~●最少催行人員  2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。※画像はイメージです。※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。≪スケジュール≫00分  京阪伏見桃山駅改札前、出発↓    全国的にも知られる伏見の酒造といえばここ!↓    明治、大正時代から残る、趣ある酒蔵をご紹介↓    伏見の酒が行き来した!豪川周辺へ↓    「伏水」を象徴する!?御香宮神社へ120分  近鉄桃山御陵前駅、出発↓    ++電車++↓    地下鉄五条駅、到着 ↓    ‥徒歩‥↓    日本文化体験 庵an京都、到着↓    伏見日本酒体験200分  終了、解散※近鉄桃山御陵前駅から地下鉄五条駅までの交通費はお客様負担となります。 参考料金:450円(片道)-----------------------------------------

オンライン予約はコチラ
詳細を見る!

うらうらツアーでは旅の持つ力を「旅力」と称して、旅力の三大テーマ「学」、「験」、「繋」を形にした旅を提案しています。

営業時間、料金、クレジットカードが使える場所・内容など、予告なしに変更される場合があります。
必ず、ホームページ参照、又は、直接、ご利用施設へお問い合わせお願いします。

  • 定休日:

    不定休

  • 営業時間:

    予約受付時間 10時~17時

  • 住所:
    京都府京都市伏見区両替町4丁目
1
オプショナルツアー
2
オプショナルツアー
3
オプショナルツアー
4
オプショナルツアー
5
オプショナルツアー
6
オプショナルツアー