
無料ボランティアガイド
●お電話にてご予約下さい。
●クーポンの残り枚数はガイドを確約するものではありません。
● ボランティア友の会のメンバーが博物館と表御殿庭園を案内します。
(1) ガイド対象/事前(入館1週間前まで)に予約した団体・学校等。(但し都合により希望日にできないこともあります)
(2) ガイド料/無料
(3) 予約・問い合わせ/下記のとおり
〒770-0851
徳島市徳島町城内1番地の8
徳島市立徳島城博物館
TEL(088)656-2525
営業時間、料金、クレジットカードが使える場所・内容など、予告なしに変更される場合があります。
必ず、ホームページ参照、又は、直接、ご利用施設へお問い合わせお願いします。
月曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(日曜・祝日の場合は開館)
年末年始(12月28日~1月4日)
午前9時30分~午後5時(入場時間は午後4時30分まで)
● JR徳島駅から徒歩約10分
● 徳島市営バス「徳島公園鷲の門前」下車徒歩約5分
● バスの駐車については予約が必要です。
(電話088-655-9037)
一般 300円
高校生・大学生 200円
中学生以下 無料
徳島城表御殿の小書院と表居間に面する庭園で、枯山水と築山泉水庭園からなる1.53ヘクタールの回遊式庭園。桃山時代の武将上田宗箇の作とされますが不明です。豪壮な造りの桃山様式を顕著に伝えた城郭庭園として昭和16年12月13日、国の名勝に指定されました。築山泉水庭は東側の堀川から海水を導入し、潮の干満が分かる「潮入り庭園」でした。(枯山水にある全長10.35mの青石橋は中央で折れていますが、初代藩主蜂須賀至鎮の踏み割り石との伝説があります。)
このページを閉じる